2021年9月9日 17時27分
令和3年度オープンスクール@オンライン
9月4日(土)、町内外を問わず、本校に興味関心のある中高生や保護者、教育関係者などを対象にしたオープンスクールがオンラインにて実施されました。
内容は、校長・生徒会長の歓迎の挨拶、学校概要説明+本校2年生との交流、高校×町の取り組み説明、寮からの中継、個別相談など、本校らしい多彩なコンテンツあふれる時間になりました。
この体験が参加者の皆さんの進路選択のご参考になれば幸いです。
<参加者アンケートより>
- バーチャルで校内の様子がわかるか不安だったが、授業の雰囲気や校内の普段の雰囲気がとても伝わってきて、良かったです。
- 学校内や授業の様子が見れたことで高校生活のイメージができました。
- 進路や高校の概要について丁寧に説明してくれてとてもわかりやすかった。学校独自の学びも高校生から生の声が聞けて、その学びについても詳しく知れたので、安心しました。
- 生徒間交流は、自分にとって、とても貴重な経験になったと思う。高校生の生の声を聴くことができたのでより深く知ることができた。
- マイプロジェクトの話など実際のエピソードなどを聞かせていただいて、入学したらやってみたいことがたくさんできました。
- いろんなことに挑戦できるような学校だなと思いました。
<交流した2年生の感想>
- ハキハキと質問してくれて自分の意志があってすごいと思いました。保護者の方が側にいたようだったけど、自分でちゃんと疑問を持って質問しているんだなと感じました。みんな小国高校に来たら、いいんじゃない?笑
- 交流するうちに笑顔になってくれて、「直接話を聞くことができてよかった」と言ってもらえて嬉しかったし、おしゃべりといった軽い感じで話すことができて楽しかったです。ぜひぜひ小国高校に来てくれたらなぁと思います💕
- 積極的に質問してくれたり、最後に「小国高校に来れたらいいな」と言ってくれたりしたので、すごい嬉しかったし、楽しかったです。小国高校で楽しみに待っています♪



