小国高校5月の様子
生徒総会にはじまった5月。
「全国高等学校小規模校サミット」に向けての準備も進行中です。
23日には、探究授業のプログラムのひとつである《地域に浸る講座》で、1年生が小国町の東部地区を訪問。
3班に分かれて「水源の郷交流館 御食事処ほたる」「川崎小動物診療所とNaëbaco」「旬彩工房」を訪問させていただき、東部地区の魅力や講師の方の生活について学びました。
豊かな地域文化に浸り、この土地で生きる素敵な大人との対話を通して、地域の特性やその人の生き方だけでなく、自分自身についても理解を深める時間となりました。