Topics

2022年2月10日 14時35分

おぐにピッカピカ運動!除雪ボランティアに18人が参加

2月3日(木)午後、小国町内の高齢者宅ボランティアの除雪作業に参加しました。町社会福祉協議会の呼びかけに応じた生徒18人が参加し、小国警察署と協力して除雪道具に夜行反射シールの貼り付けも行いました。 屋根から落ちた雪など家屋周辺の積雪はおよそ3メートル。生徒たちはスコップで雪を崩し、スノーダンプで運ぶ作業に爽やかな汗を流しました。 本活動はNHKや山形新聞にも取り上げられました。みなさん本当にお疲れ様でした! ●生徒の声: 「ボランティアは去年参加して楽しかったから参加しました」 「小国町の力になればいいなと思っています」 「自宅より雪がたくさんあって大変だった。雪は重たかったけど頑張りました!」 「お父さん・お母さんにも反射材をつけてもらって車に気をつけてもらいたいです」