Topics

2021年4月20日 15時57分

【生徒の命を守るため】

4月6日(火)職員対象のアレルギー・緊急法講習会が行われました。 『安心・安全』な環境作りは、小国高校の最重要事項! 高校生活も人生も安心・安全の土壌があってこそ楽しめる。でも万が一の事態に備え、教員も知識のインプットと実習を行いました。 養護助教諭の先生が、専門的な内容や判断基準をわかりやすく解説し、職員でエピペントレーニングを行い、緊急時における役割分担も確認しました。想像力を働かせて、職員が主体的に動いてできることを積極的にする。これは「生徒の命を守るための職員の協働」です。 また消防署員の方からは、小国町の特徴的な傾向も伺うことができ、緊急時には躊躇なく救急隊員を頼ってほしいとのお話もありました。今年度も協働の輪がどんどん広がっていきます。