2020年7月29日 13時28分
「白い森未来探究学」トークフォークダンス プロトタイプ報告会
7月28日(火)2年生22名がそれぞれの探究テーマの報告を行いました。形式はトークフォークダンス(向かい合わせで二重の輪になって座り、内側の人と外側の人がテーマについて交互に語り合い、席を移動していくもの)で実施し、対話の相手として地域の方々に参加いただきました。
生徒の探究テーマは「古田歌舞伎をPRするためパンフを作成したい」や「森でするロックフェスを蘇らせたい」など十人十色。コロナ対策をしながら、“地域との対話で深まる特別な時間”を過ごしました。
地域の方々の声:
「やりたいこと=地域の課題の解決につながっている生徒もいて驚きました」
「小さなきっかけをテーマとする生徒もいて、何がきっかけになるか分からないと思った」
「協力を約束した」
「昔自分が行っていた事業の意味に気づかされた。感謝しかないです」
