Topics

2020年7月15日 10時23分

「白い森未来探究学」地域に浸る講座(野沢酒造店)

7月8日(水)地域文化学の時間、1年生9名が野沢酒造店さんを訪問し、講座を受けました。講師は、小国町で創業300年を超える酒蔵で働く塩川秀夫さん、そして若くして小国町の農業を牽引する井上昌樹さんです。人生で初めて足を踏みいれる酒蔵で歓声を上げ、「酒がどのようにしてできるか知れたことが嬉しい」「早く大人になって飲みたい」という生徒の感想がありました。 お茶の間で開かれた井上さんの講座では、農業の魅力だけでなく“働く楽しさ”をご教示いただきました。「辛いこともあるが、趣味のために頑張れる」という考え方に、生徒だけでなく引率の教員も共感しました。