2022年6月14日 13時02分
ワラビ収穫体験と「幸せ」について考える(白い森未来探究学 地域に浸る講座①)
5月26日(木)に行った1年生の白い森未来探究学習。
私たちC班は、民宿奥川入ではワラビ採りを体験させていただいたり、いかに小国に財産があるか、昔の小国はどんなものであったか、話していただきました。
また、私たちが書いた「幸せとは」の作文に対して、一人ひとりに感想をいただきました。
おかげで、深い経験ができ、小国町に浸るとても有意義な時間になったと思います。
民宿奥川入の横山尚美さん、お忙しい中ありがとうございました!
PS:もりたん後、奥川入で採らせていただいた合計3.7kgのワラビを一本漬けにしたりピザにしたりと料理して、みんなで美味しくいただきました!
【文:1年かすみ】
#山形県小国町
#小国高校
#白い森探究学習
#もりたん

