Topics

2021年7月4日 18時08分

やまがたのスペシャリストにきくトップセミナー2021

6/25(金)馬頭琴奏者の美炎さん、パーカッショニストの前田仁さんをお迎えして、本校体育館でトップセミナーの講演が行われました。 「自分の声をきく」を演題に、生演奏だけでなく、「なぜ今の自分があるのか?」という、これまでのキャリアについてもお二人に語っていただきました。 美炎さん・前田さんの息の合った演奏とトークに、たくさんの元気をもらった最高の時間となりました。 〈生徒の感想〉 ◇歌なしの曲は久しぶりに聴いたので新鮮だった。見たことのない楽器が多く、実際に音を鳴らしてみたいと思った。自分が興味を持ったもの、好きなものをずっとやってみる、続けることが大切だなと改めて思った。 ◇きれいだなと思ったことを曲として表現しているのがカッコイイし、素敵だなと思った。将来、不安や悩みがどんどん増えていくのだろうけど、自分が良いと思った決断を信じ進んでいこうと思った。 ◇演奏が目でも耳でも楽しかったです。モンゴルや馬の情景が頭に浮かびました。お話を聞いて、出会いって大切だなと思ったので、人との関わりを大事にしていきたいです。 ◇馬頭琴の指使いが難しそうだったけど、一度は自分もやってみたいと思いました。演奏しているお二人が息ピッタリで、アイコンタクトを取ったり、リズムに乗ったり、とても楽しそうに音楽を奏でていたので、自分も楽しかったです。 ◇今、何気ない日常でしていることでも、自分の将来へつながっていくかもしれないので、一日一日を大切に過ごしていきたい。 ◇やっぱり気持ちが大事だなと思いました。私はある程度したいことが決まっているので、それに向けて頑張ろうと思います!