Topics

2021年2月3日 18時13分

薬物乱用防止講話

「薬物乱用防止講話」(2月3日) 小国警察署の小林祐史さんを講師としてお迎えし、薬物乱用防止講話を行いました。県内や若年層の状況を示しながら、薬物の危険性についてお話をいただきました。また、ネット犯罪被害についても注意喚起をいただきました。
生徒の感想より(抜粋) ・薬物を勧められても、断る勇気を持ち、自分で心のブレーキをかけられるようにしたい。 ・県内でも薬物乱用している人がいると聞き、他人事にせず注意して生活したいと思った。 ・スマホは「刃物と同じ」という言葉に心を打たれた。 ・困ったことがあれば、ネットよりも警察や親、先生、友人に相談しようと思った。
この内容の社会での重要度がわかった? ・あてはまる 75.0% ・どちらかといえばあてはまる 25.0% ・どちらかといえばあてはまらない 0% ・あてはまらない 0%