みつろうクレヨンでエコバッグデザインワークショップ
9月18日(金)放課後、studioこぐまのアーティスト本間かりんさんをお招きし、希望生徒7名(+教員2名)でエコバッグデザインワークショップを行いました。みつろうクレヨンは熱を加えると、布の繊維に染みこみ定着します。その性質を活かして、バッグにみつろうクレヨンでイラストを描き、布を当ててアイロンをかけ、世界でひとつだけのオリジナルエコバッグを作りました。
初めに、本校の家庭科教員から、なぜエコバッグ作りなのか?という消費生活と環境についての授業のおさらいがあり、その後、描くイラストを下書きし、それを見ながらみつろうクレヨンでバッグに描き写すというものです。
かりんさんからは、イラストへのアドバイスをいただきましたが、これがとても分かりやすく具体的でした。おかげさまで、一人ひとりの個性あふれる、素敵なエコバッグができあがりました。放課後の被服室に、いつもと違ったアートな時間が流れました。

